HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 

サーキットアタック第1戦 茂原ツインサーキット

参加皆さん、オフィシャル皆さん、関係者皆さん、
大変お疲れ様でした、
すごい天気だしたね、こんな事も有るのですね、
雪なら最初からそのつもりで行けば良かったのですが、
Sタイヤの雪があんなに恐いとは思いませんでした、
良い経験でした。

今回アクションシビックは大した成績も収められず、
雨と雪に翻弄されっぱなしでした、
エキスパートAクラスは一位玄さん、二位小川さん、
そして三位が私と言う感じです、
三位と言うと聞こえが良いのですが、
タイムが離れすぎですね、
玄さんに6秒も遣られた、一分弱のコースでどうすると六秒も遣られるのだー
完敗です、後から聞いたのですが、タイヤの空気を3.5kも入れてたとか、
そんなの有りか?常識では有り得ないですよね、
さすが玄さん、常識を覆す男と言う感じです、
今度からは雨降ったら俺も空気3.5k入れよーと。

次回富士サーキットはもう少し戦える用頑張ります。

寒かったので写真無いです。


— posted by action at 05:34 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

EK4 バージョンアップ ボディー補強

アクションシビック08仕様、
今回は、少しボディー補強をして見ました、
お客様の車はしょっちゅう補強してるのですが、
中々自分の車は出来ないものですね、
思い切って、ボディー補強しちゃいました、

とは言っても、簡単補強です、
名付けて、お手軽簡単プチ補強、スーパー裏筋君、
ちょっとパクリました、問題有りましたら、ご連絡下さい。






やはり前回りが気になります、
特にこの辺り

1




















ついでなので、当て板補強とスポット増しもしちゃいました、
プチ補強ですね


2




















そして、補強バー追加です、
材料さえ作れば、簡単に補強出来ます。
これは効きそうです。

3




















今週はサーキットアタック、茂原ツインサーキットが有りますので、
そこでシェークダウンです。

試走した感じはフロントの接地感が良くなった感じです。

日曜日が楽しみだ。
でも雨っぽいな。

参加皆さん宜しくお願い致します。


— posted by action at 03:19 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

オールペン 中編

180EXオールペン中編、
板金が終わり、之から足付けに入るのですが、
その前に、ガラスモールを外ました、
どうしても塗装の際が汚くなるのでモールを外せると、
綺麗に仕上がります、モールは交換になっちゃいますが、
その分綺麗になれば良いですかね。
NONALNUM-EFBDB6EFBE9EEFBE97EFBDBD



















ついでにもう一つ、
リアフェンダーの爪オリ作業です、
太めのタイヤを履くため、リアフェンダーの爪を当たらない用に、
加工します、専用工具を使って少しずつ押して行く感じですね、
綺麗に出来ました。

NONALNUM-E381A4E38281E382AAE383AA



















次は、通称、裏吹きです、
ドアの内側や、フェンダーの内側など、
色の入り難い所を先に塗っておきます、
そうすると、外装を塗る時に塗りやすく、綺麗に仕上がります、

NONALNUM-E38186E38289E381B6E3818D





















さーて足付けです、塗装をよく食いつかせるために、
下地に傷を付けて行きます、
此処で手を抜いてしまうと、塗装が剥がれたりします、
しつこい位こすっちゃいましょう。 


NONALNUM-E38182E38197E3819AE38191




























またまた つづく。

— posted by action at 08:04 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

スポーツランド信州、スノートライアル

今年の信州は雪が少ないですね、
あちこちで雪が降ってる用ですが、
スポーツランド周辺は余り降らない用で、
アイスバーンの上に軽く積もって居る位でした、
でもやはり雪は楽しい、
マガラネー、トマラネー、大騒ぎでした、
思いっきり楽しんじゃいました。

そんな事で成績は二の次、
遅くても楽しめれば良いのです。



NONALNUM-3931E99BAA31



— posted by action at 06:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

オールペン前編

180EX全塗装、
この車をブルーパールにオールペンです、
さー気合入れて頑張りましょう。
1






















まずはバラシ、塗らないもの、樹脂素材の物、邪魔な物、塗り難い物、などを外します、
この辺はオーナーさんと打ち合わせです。

NONALNUM-E38390E383A9E382B7





















板金作業、凹みや小傷の修理をします、
せっかく塗るのだから、綺麗にしたいですよね、
この車は結構程度が良く見えましたが、よーく見るとやはり有りました、
少し大きなヘコミとエクボの様な凹みが何箇所か、塗装のワレも発見です、
ヘコミを修理しワレをパテで修正する程度で済みました。


NONALNUM-EFBE8AEFBE9FEFBE83



















つづく

— posted by action at 07:23 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]