関東フェスティバルこぼれ話
準構成員Aの日記
まさこのランサーで関東フェスティバルを走った、セッタことヒロシ③
出走前のガレージで「水!水!水!」って、グローブに水をつけてた
滑っちゃうからちょっと湿らすって人って結構いるよね
でも、後でガビガビになっちゃうじゃん?
そんなときにはハンドクリーム(o´∀`)b
手につけて、ちょっとヌメっとしてるうちにステアリングをニギニギニギ
ガザゴサゴワゴワにならなくて、ステアリングもグローブも長持ちするよ(//∇//)
今年もあと一週間だね~
28日はアクションの大掃除だよ(o゜▽゜)o
HOME > アクションブログ
アクションブログ
Category
Recently
Trackbacks
Archives
Others
年末年始のご連絡
2014/12/18
今年も後わずか、
大変忙しい毎日で御座います、
ご迷惑お掛けしております、皆様申し訳ありません、
全力で頑張って降りますので、暖かい目で見てください。
年末年始のご連絡です、
年内 12/27まで、28日が大掃除です、
年始 1/6から営業になります。
宜しくお願いいたします。
大変忙しい毎日で御座います、
ご迷惑お掛けしております、皆様申し訳ありません、
全力で頑張って降りますので、暖かい目で見てください。
年末年始のご連絡です、
年内 12/27まで、28日が大掃除です、
年始 1/6から営業になります。
宜しくお願いいたします。
— posted by action at 08:10 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
関東ダートラフェスティバル
2014/12/16
準構成員Aの日記
イベント報告

先週末は関東フェスティバル
1年の総決算的なおかつ、各県がチャリティーで飲食ブースをやるという
走りと食べるタイミングを考えないといけない、難しいイベント( ´艸`)
今回も、チームアクションは大量エントリー
2分超えの走り応えのあるコースに、冬ならではの路面
朝一は散水に氷のまじったシャーベット
それから融けてルーズになっていくという・・・・・
けんちゃんは安定の走りで、S1クラス優勝
これはサラッと流しといて・・・・・

J1クラス(ジュニアクラス?)にエントリーのササッキーとハリーが1-2入賞

J2クラスにエントリーのマサコは1台だけだったけど、転倒から1ヶ月での復帰
1本目からの大幅タイムアップ♪乞うご期待なタイムだったよ

飲食ブースも美味しかった
神奈川のホットドッグ・新潟の笹団子
栃木の餃子・東京の焼きそば
山梨のおしるこ・茨城のそば
群馬のモツ煮丼・千葉のシュー
なんか忘れてないかな?
そして、募金の56160円は交通遺児育英会へ寄付されました
楽しかったイベントも今年は終了
また来年もがんばりましょうヽ(^o^)丿
イベント報告

先週末は関東フェスティバル
1年の総決算的なおかつ、各県がチャリティーで飲食ブースをやるという
走りと食べるタイミングを考えないといけない、難しいイベント( ´艸`)
今回も、チームアクションは大量エントリー
2分超えの走り応えのあるコースに、冬ならではの路面
朝一は散水に氷のまじったシャーベット
それから融けてルーズになっていくという・・・・・
けんちゃんは安定の走りで、S1クラス優勝
これはサラッと流しといて・・・・・

J1クラス(ジュニアクラス?)にエントリーのササッキーとハリーが1-2入賞

J2クラスにエントリーのマサコは1台だけだったけど、転倒から1ヶ月での復帰
1本目からの大幅タイムアップ♪乞うご期待なタイムだったよ

飲食ブースも美味しかった
神奈川のホットドッグ・新潟の笹団子
栃木の餃子・東京の焼きそば
山梨のおしるこ・茨城のそば
群馬のモツ煮丼・千葉のシュー
なんか忘れてないかな?
そして、募金の56160円は交通遺児育英会へ寄付されました
楽しかったイベントも今年は終了
また来年もがんばりましょうヽ(^o^)丿
— posted by action at 08:26 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
プレイドドライブ
2014/12/6
今月のPD プレイドライブに青森のJAFカップの記事が載ってます、
アクションシビック2台並んで仲の良い事で、
1-2が良かったのですが、2-3でも充分ですね、
皆さんご覧下さいな。

アクションシビック2台並んで仲の良い事で、
1-2が良かったのですが、2-3でも充分ですね、
皆さんご覧下さいな。

— posted by action at 08:41 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
チャンピオンは忙しい
2014/12/2
準構成員Aの日記


チャンピオンの1日は忙しい
先週末はJAFの年間表彰式
ダートラはもちろん、ジムカーナやらラリーやらGTまで一緒の表彰式(ノ^^)ノ
全日本ダートラSA1クラスチャンピオンに輝いた佐藤孝くんももちろん参加
しかし、チャンピオンのスケジュールは表彰パーティーだけじゃない!
まずは、タイヤでお世話になったダンロップさんの懇親会
同じくダンロップさんでお世話になったドライバーさんや、エラい人達とご歓談
それを途中で抜けて、タクシーで移動
次はプレイドライブ誌のインタビューが、ホテルの喫茶ルームの個室で
内容は来月号を楽しみにしてもらうとして
喫茶ルームの個室なんて、流石は都会だ(o´∀`)b
インタビューが終わってひと息ついたら、やっと表彰式
会場まで歩いて移動テクテクテク
やっと表彰式だぁ
各カテゴリーのクラスごとに壇上へ
トロフィーを受け取ると、わりとあっさり降壇
GTまで先は長いので・・・・・(;^_^A
それが終わると、カテゴリーごとに記念写真
そして表彰パーティー
ここまででも長かったけど、まだ終わりじゃないヾ
けんちゃんに連れられて次の・・・・・・これ以上言えない( ̄∀ ̄;)
結局、朝の5時まで飲んでいたけど
ヘベレケな楽しい姿を見せることはなかったという
チャンピオンなんだから、もっとパジケテもいぃんだよ


チャンピオンの1日は忙しい
先週末はJAFの年間表彰式
ダートラはもちろん、ジムカーナやらラリーやらGTまで一緒の表彰式(ノ^^)ノ
全日本ダートラSA1クラスチャンピオンに輝いた佐藤孝くんももちろん参加
しかし、チャンピオンのスケジュールは表彰パーティーだけじゃない!
まずは、タイヤでお世話になったダンロップさんの懇親会
同じくダンロップさんでお世話になったドライバーさんや、エラい人達とご歓談
それを途中で抜けて、タクシーで移動
次はプレイドライブ誌のインタビューが、ホテルの喫茶ルームの個室で
内容は来月号を楽しみにしてもらうとして
喫茶ルームの個室なんて、流石は都会だ(o´∀`)b
インタビューが終わってひと息ついたら、やっと表彰式
会場まで歩いて移動テクテクテク
やっと表彰式だぁ
各カテゴリーのクラスごとに壇上へ
トロフィーを受け取ると、わりとあっさり降壇
GTまで先は長いので・・・・・(;^_^A
それが終わると、カテゴリーごとに記念写真
そして表彰パーティー
ここまででも長かったけど、まだ終わりじゃないヾ
けんちゃんに連れられて次の・・・・・・これ以上言えない( ̄∀ ̄;)
結局、朝の5時まで飲んでいたけど
ヘベレケな楽しい姿を見せることはなかったという
チャンピオンなんだから、もっとパジケテもいぃんだよ
— posted by action at 06:01 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments