HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.10
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 

[ カテゴリー » アクションダイアリー ]

ジャイロ

先日オールペンしたジャイロです。
ミニカー登録して有ります。
中々可愛いじゃん、之からの季節良いですね、
何といっても、ヘルメット要らないので、
開放感一杯です。
NONALNUM-EFBDBCEFBE9EEFBDACEFBDB2EFBE9B
























GTウイングついてますが、
ちっちぇー

NONALNUM-EFBCA7EFBCB4EFBDB3EFBDB2EFBE9DEFBDB8EFBE9E



— posted by action at 07:05 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

開口部スポット増し補強

ジェミニロータス、
懐かしい車です、
しかもすごく綺麗です。

今回はボディーが少しヨレているらしく、
段差や横Gでギシギシ音がしています、

開口部のスポット増し補強で対応します。
1




















開口部のこの辺りを補強します、

3






















塗装を一度剥がし、元々のスポット溶接の間に増し打ちをしていきます。

4




















錆止め塗装をガッチリと塗ります、
補強をすると、さびが出やすいので、入念に鉄板の間にも入る用にします、
長く綺麗に乗りたいと言う事ですので、
之で安心。
5




















色を剥がしてしまった部分の塗装です、

6



















乾燥ご組み付けをして、完成。
走りを見違える様に成りました、
気持ち良く、楽しい車ですね、
もちろんギシギシ音も解消。
オーナー様、遠くからお出で下さって有難う御座いました、
又何か御座いましたら、宜しくお願い致します。

7



— posted by action at 08:12 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

アライメントテスター

アライメントテスターの販売を始めました、
レーザーマルチメジャー。

使い方は色々、
コンパクトで持ち運びも便利ですので、
イベント会場などでアライメント調整に如何でしょう。


NONALNUM-E8A888E6B8ACE599A831


NONALNUM-E8A888E6B8ACE599A832



— posted by action at 06:33 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

オールペン 後編

NONALNUM-E3818BE381BFE381AFE3828A

足付けが完了した後は、
紙張り作業になります、
塗らない所をマスキングします、
うまく張らないと塗装が入りこんでしまったり、
際が汚くなってしまったりします。
まあこんな感じですかね、
ちょっとピンボケですみません。



NONALNUM-EFBE8DEFBE9EEFBDB0EFBDBD


やっと塗装開始です、
今回3コートパールに成ります、
まず最初にベース色の塗装です、
写真だと余り良く解らないですかね、
基本的に白です。
これまたピンボケ



NONALNUM-EFBE8AEFBE9FEFBDB0EFBE99

ベース色の次は、パール塗装をします、
ブルーパールとシルバーパールを混ぜて、
オリジナルの色を作ってみました。
いったんツヤが無くなりますが、大丈夫。

どーもピントが合わないぞ。



NONALNUM-EFBDB8EFBE98EFBDB1EFBDB0

そして仕上げのクリアー塗装です、
一気にツヤが出てきます、
クリアーを3回から4回位重ね塗り致します、
やっとピントが合った。



NONALNUM-E7A3A8E3818D

焼付け乾燥をした後、
仕上げの磨き作業です、
通称ナカジーが磨き担当、
髪の毛絡まないのかなー
いつも心配です。
でも実際絡んだら、
きっと笑えるぞ。



小物の塗装と樹脂せいパーツの塗装別にやります、
特に樹脂製パーツは塗料が弾力性の有る物を使います、
変形したり、熱で伸びたりした場合塗装面が割れない用に成ります、
この辺の写真を撮り忘れました、
なので、組み付けが終わりいきなり完成です。
イメージがだいぶ変わったと思います。
如何でしょう。



NONALNUM-E5AE8CE68890

使用後



1


使用前


— posted by action at 07:58 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

EK4 バージョンアップ ボディー補強

アクションシビック08仕様、
今回は、少しボディー補強をして見ました、
お客様の車はしょっちゅう補強してるのですが、
中々自分の車は出来ないものですね、
思い切って、ボディー補強しちゃいました、

とは言っても、簡単補強です、
名付けて、お手軽簡単プチ補強、スーパー裏筋君、
ちょっとパクリました、問題有りましたら、ご連絡下さい。






やはり前回りが気になります、
特にこの辺り

1




















ついでなので、当て板補強とスポット増しもしちゃいました、
プチ補強ですね


2




















そして、補強バー追加です、
材料さえ作れば、簡単に補強出来ます。
これは効きそうです。

3




















今週はサーキットアタック、茂原ツインサーキットが有りますので、
そこでシェークダウンです。

試走した感じはフロントの接地感が良くなった感じです。

日曜日が楽しみだ。
でも雨っぽいな。

参加皆さん宜しくお願い致します。


— posted by action at 03:19 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]