HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 

[ カテゴリー » イベントレポート ]

丸和カップ第2戦今回も大量エントリー♪・・・

皆さんこんにちは。
先週末ですが丸和カップ第二戦が開催されましたのでそのレポートです。


今回もアクションより大量の14台エントリー、FSCの新名さんもニッコリですね。
天気予報は午前中から曇り空・・そして雨との予想でありましたが、朝はとっても良い天気になり気持ちの良い朝の始まり、午後は雷鳴がありましたがお蔭様で最後まで天気も持った試合でした。

僕は前日練習会は参加しなかったのですが、アクションから数名練習した事もあって前日から元気バリバリで一部の方はいつも?通りヘロヘロのよう(笑
ヘロヘロでもぶっちぎってタイムを出す方とリズムを狂わす方もどうやら色々いらっしゃる様ですね。
僕の場合はしっかり睡眠とらないと調子が出ないほうなのでぶっちぎってタイムを出すお方と同じリズムで頑張ってしまうと大変なことになります(苦笑
勝負は前日から始まっている??(笑

NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MjA1-E



NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MjA0-E




さて今日の注目は以下の通り(僕の感覚ね)

・第1戦スタート直後無念の転倒リタイヤとなったB1常田選手が今回はぬまっち安江さんEP82でエントリ、前回の思いを払拭できるか!?

・B2クラスエントリの小川みいちゃ選手、今回はR2志村選手のランサーをお借りして普段乗りのレガシーと同じ様に華麗な走りができるか!?

・M2クラス、二人だけの大口契約となった平木選手、すぎちゃんの対決はいかに?すぎちゃん2連勝なるか?

・R2志村選手怪我からの復活久々の登場、タイヤウォマーされたランサーで華麗な走りが久々に見れるか!?


11912502510024323402042718315502754324513452n



晴れの中ATクラスからスタート。
今回のコースは昔のAコースを思わせる感じの設定、久々に腕が鳴るぜ?
でも、完熟歩行でちょっと気になったのが、昔富士山があったところの右からのS字・・
今までは3速進入そのままで高速S字になったり、2速減速でアクセル踏んでS字進入だったりなのですが、踏みたい、グリップさせてインにつきたい部分は今は・・


cb4fc036-s


(コース写真は河石選手HPからいただきました、無断ゴメンナサイ)

舗装

になってます。そんでもって黒い大きな土嚢?があります。

FF?だとちょうど転舵?させようとするときにフロント部分が土嚢側に寄りがちな感じがあって、完熟歩行時には結構気になってました僕は。
っていうのも昔、銀シビックでS字進入でコントロール失って土手にぶつかって転倒経験もあるしSC1シビックでもコースアウトもあるし。。。
壊したくないなぁ・・がちょっぴり・・。
やっぱり前走車両を見ているとスピンしたりしている人を何人か見ました。注意が必要なのね。



さて、B1クラスは4人エントリー
・臼井選手
・新田選手
・野沢選手
・常田選手

11951737710024324202042631643654484382735520n



NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MjAx-E



臼井選手、今回はぬまっち安江さんEP82での走行、前回は見事優勝、今回も魅せてくれるよね?という事ですが1、2ヒートはなんと
ミスコース・・

でもすげえ~3ヒート目はちょっと惜しいが2位ゲット。流石ですね。彼はきっともっと速くなるぞ~皆さん注目です!!おめでとうございます。

常田選手は朝から
「今日はしっかり走ります!!がんばりますー」と言っていて、はい、しっかり帰ってきましたよ。


本人
「やっぱダートラは楽しいっす!最高っす!」
と言っていました。払拭できてホント良かった良かった。 次回も頑張って楽しく踏みちぎろうね^-^

1191519446088090931178198523203059850841260n




1194702986088090664511555786849903088283632n




B2は寂しい3台のエントリ、最終走者の小川みいちゃ選手華麗にスタート♪
ムムム。。の走りでお~3分以内で行けるか?という事で見事のゴール♪3ヒート走りきりました!!

11913822710024323835376002373119818028757558n




よっし、本日もR2志村選手のために尽くしたのね。やっぱり何時でも何処でも尽くしちゃうみいちゃ選手、流石ですね。
志村選手もニッコリ、更に腕が鳴るぜ~(苦笑

NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MjAw-E




M1クラスはEP82参加の安江選手といつももパン屋シビック。
パン屋は最近アンダーガード新品にしたので擦るのは大好き?だけど岩で擦るのは嫌~(大笑
という事で安江さんEPに完敗約1秒差。
安江さんランサーで学んだ技術をEPに映して見事4位入賞、おめでとうございます。


119435789608809176451144816289621027868885n




1191498296088092197844731696227300340180502n



パン屋、アノ方より良かったからと言って喜んでいる場合じゃないぞ?
あっ・・更にアノ方と一緒だったから良かった?

IMG2532




さて、本日大注目になりました大口契約対決・・・

NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MjAy-E



11918090610024323168709403521019583513476280n


どっちがいけちゃうの?という事で第1ヒート目をしっかり見届けようと思いパドックで僕眺めてました。
でも、ダブルエントリ間隔もあってすぎちゃんランサーはR1クラスの中での出走になっていたので仕方なく列に並ぶ様に僕は移動。。。
それから見ようかなぁと思ってたのですが、途中で進行停止・・・あれ? あれ?? あれれ???・・
あ”---!
なんか奥に反対に向いてる車両が・・
最近老眼・近視で見えにくくなってる僕、なんかランサーっぽいし色つきだし。。


え-------!


という事で非常に残念お話Link になり
色々計画考えの見直しがあるかもしれませんが今までも調整して努力して長く続けてきたお方ですので大丈夫でしょう!(僕の個人主観ね)



R1はいつものメンバー、エントリリストはチャンピョンのオンパレード(笑

小山さん、コータロー、ぬまっちと僕の4人
小山さんは前日はやりすぎたと朝からボヤキ・・でも、こういう時は速い。本人曰く不思議なんだよなぁ。
という事で今回は見事優勝。

NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MjA-E



僕は、まぁその位置なら許してもらえそう・・な位置で終了。
一応頑張ったけどね。でも小山さんと2秒も離されちゃったョ(泣
なので慰めてもらいました(喜

IMG2531



IMG2607




R2は久々の登場、志村選手。
タイヤウォーマーで温もり付のランサーでの久々全開~~でとりあえずポイントゲット♪
足の具合も良くなって良かったですね。これでいつものトコにも行けますね!!
次回も楽しみにしてます♪

NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MjAz-E



という事で今回は明暗ありで写真少な目になっちゃいましたが14名全員頑張りました。
ダートラは明暗がつきもの、それが嬉しくて悔しくて結局止められないんですよね。

だって、いつもは目にしないダート路面をアクセル全開で走るんですよ?
ガタガタボコボコ路面をどうやって速く走るかって考えるだけでも楽しい。



小山さんがいつも言ってる

「そんな路面をどうやって他の人より速く走れるかを考え挑んで格闘するのが楽しいだろ?」

そうなんです。それがダートラの魅力であり、取り憑かれる?理由なんですね(大笑

よっし、また次も頑張りましょ。
アクションはいつも皆さんを応援しています!

頑張りまーす。

エフケー

ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 02:48 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

平木選手、丸和カップ、イベントレポート

平木選手、丸和カップ、イベントレポート

やっとイベントが動き始めました。

1595653622FK2




まずは4月の丸和カップの延期分。
一週あけて丸和カップ第3戦、
その次週は千葉県戦と、
お楽しみが続きます♪

前回と同様、今回も
『5ミリの男、杉ちゃん』こと
監督とダブルエントリーです。

前回監督に負けたので
今回は私が先に走りました。

第2戦のお題は
『7000回転までしっかり回す!』
『目指すはう●こ玉(トン袋)の
向こう側』。

前日練習で監督に指摘された、
私が長年修正できていない欠点。
『ちゃんと回す!ちゃんと回す!』
と呪文をつぶやき、スタート。

しくじりながらもトップから
コンマ遅れの2番手。

そしてクラスラストゼッケン、
監督の出番。
どーやって走るかなー。
お勉強ー、お勉強ー。

位置についてー。
よーい … スタート!

バビューン→バビューン
→→→ドカーン!!!
(ランサーのお尻、ぴょん!)

うわー!!
うわー!!
監督ー!!!

無事ですかー?

まずは無事でしたー。

でもねー、男を見せた
覚悟のつっこみだったから、
心配だからすぐに病院へ。

強度の打撲?
とりあえず大丈夫とお医者様が
言ってくれました。

その後、コース上に置き去りに
されたランサーを回収。

簡単にはトラックに載ってくれず、
慣熟歩行中の皆さんが
「せぇ~の… えい!やぁ!」と
助けてくれました。
ありがとうございました。

ランサーを回収して、
荷物をどうするとか
帰りはどうするとか
あー!監督は動かないでね、
とか、やってるうちに
丸和カップ、終了。

20200913140355




この度のアクション軍団、
皆さんの活躍がわかりません。
丸和カップでは勝てない
全日本CP小山シビックが
約束破りの1等賞、くらいしか。

NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MTQ-E




監督より出走順が前だったから
1本目のタイムは残った。
6番手でポイントはついた。
よかった、よかった。

帰り途中も
監督の健康状態を要観察。
今のところは大丈夫みたい。

NONALNUM-MjAyMDA5MTPkuLjlkozjgqvjg4Pjg5cyMDA5MTQ4-E




監督、また頑張ろうね。
皆さん、また頑張ろうね。

ジムカーナ レース ラリー ダートラ


— posted by action at 03:23 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

今週は

今週は千葉に練習しに行ってみようかと思います、
大分、目が腐ってる

— posted by action at 12:45 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

千葉県戦出ました~

こんにちはエフケーです。



新型コロナウィルス感染防止策の中、先週末オートランド千葉にて2020千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズ第3戦がコロナウィルス感染対策しながら開催されましたのでその参戦レポートです。


NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjY3-E




8月初めに梅雨が明け、毎日灼熱地獄?になったオートランドであつ~~い戦いが加わり皆さんお体大丈夫?と心配でしたが

当日は雨天予報もあって朝から曇り空。(苦笑  

涼しくてラッキー♪? でも、雷鳴がどこかから鳴っていたのでこりゃ直ぐ雨降るかもという事で1ヒート目勝負!じゃないか?

と思った方沢山いたかと思いますが結局2ヒートまでしっかり曇り空のままで終了。良い競技会となりました。



雨も降らず「よかった良かったヨカッタ」

NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjYy-E




と思いながらやっと空いた洗車場でさぁてやるかーという事で洗浄ガンを持って洗っていたら・・・

ゲリラ豪雨に(大笑

NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjYx-E




洗車してても豪雨で車両が汚れる汚れる(大笑

そんでもって僕はずぶ濡れ(笑

まぁそんな感じの試合日でした。


S63987719




さて、アクションからは4名の参加

・小山さん      クラス2エントリ

・アルトの小川さん  クラス1

・ランサーの真砂子嬢 クラス3

・僕         クラス2



加えてNAZOさんこと中島選手の参加 他クラス2は強豪がいっぱい。


NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjY-E




僕は久々に千葉を走りたくアクションバドミントンの時に小山さんにちょっとお話したら



「あっオレも出るつもり♪」



という事で小川さんに掛川茶話してるついでに誘ったら一発OKサイン

まさこ嬢は千葉で(に)イキタイの♪?という事この様なかたちになりました。



当日のコースは・・・おぉ~~

久々にイケイケコースですね。ガンガン走れる。さすが高井さん

路面もしっかりしているし楽しく走れそう。

NONALNUM-aW1hZ2UxKDEp-E





1ヒート目、アクション勢一番手走行のクラス1の小川選手 トップタイムで1番手♪ おぉ~ 

流石小川選手、僕と御嶽でスノトレ沢山やった甲斐がありましたね! 2番手に2秒以上離すブッチ!

NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjY5-E




しかし、クラス2の僕と小山さんは「う~む」。

小山さんは1速で走り過ぎてやらかしたと土手ヒットしたりしてました。

僕はなるべくギアを上げてとやってみたけど上手くパワーバンドで走れない。

NAZOさんは何故か完熟走行(苦笑


そんな中、クラス3の11番手だけど唯一喜んでいたのはひらきまさこ選手。



先日の丸和カップでスーパーバイザーすぎちゃんに「調教」されたのか最近更に艶が出てきたみたい。



「アクション勢のトップなの~」と大はしゃぎ。



確かにだいぶ広場でのアクセルターンはカッコよくなってきましたねぇ。

まさこ選手ファンが更に増えそうな予感もする(喜

S63987720





2ヒート前の完熟歩行で、雨よこないで~と心の中で叫ぶ僕・・



小山さん曰く

「路面が良くなったのでタイムアップするからオッケー、いっちゃうよ~」



と言ってましたがトップ三枝選手@全ダドラ と1ヒートで6秒近く離されてますよ?と僕は少々撃沈気味。

連日の整備修理でお疲れモード全開になっちゃってアクセル全開にできないよ・・。



2ヒート開始の合図ですぐさま小川選手の登場。

スタートして裏のS字で「♪イイ感じ♪」 

で更にアクセル踏んで行ったら、やっちまいました・・

曲がるはずのコーナーをスルっ抜けてしまったそうでブラックマーク振られて終了。

ざんねーん!



でも次は行けそうな予感がするのでまた一緒に行きましょうね。


NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjYxMA-E




変わってクラス2

結構撃沈気味の僕でしたが、ヘルメット被ってやるしかないの念仏・・頑張って踏みましたよ。

でも、1ヒート目1番手の三枝@全ダドラ CJ4Aに1秒及ばず・・2番手。あぁ・・

次いで中島さんも頑張って踏んでいましたが伸びず残念賞!

更に次いで小山さんの激走でトップタイム更新~のアナウンスで会場は盛り上がるも

最後は千葉スぺの2名に見事撃沈くらって3位で終了。僕はなんとか5位に・・

NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjY4-E





NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjYz-E





NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjY2-E





さて、注目のクラス3のひらきまさこランサー、しっかり走ってました。



小山さん


「おおぉ・・まさこすげぇ(はぁと)」



と言った直後、広場の新設こじまターン立ち上がりでフレンチキス♪ バックギア・・あぁん。



本人曰く

「紙テープの巻物がアクセルペダルにきちゃって集中力がぁ・・」

1179672069860526618422393153194827876769776n




との事で残念な結果になっちゃったけども次に期待おっきいかも。


とアクションパドックはいつもの様ににぎわい、小川選手のいつものお・も・て・な・しで

ろ・く・で・な・しの僕らに愛情を注いでくれてます。(大笑)

いつもありがとうございます。


1179109729860527085089014928993233726080438n




23298




NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjYw-E




オートランド千葉は数多くの全日本ドラを出しています。



昔は狭いとか汚れるとか走るイメージが変わるとかそんな風に思われた事?から千葉派と丸和派に分かれていた様に

僕個人的に思えてました。



僕はどっちかっていうと今思えば下手くそだったくせにイキがってて結果、丸和で大転倒で怖くなったのを克服するために千葉で鍛えた感じなので千葉育ち、千葉派ですね。

それでも今の様に小山さんと一緒に走らせていただき色々教わる事が出来たのは、JMRC千葉の各クラブの皆さんのご協力で守られている

オートランド千葉のおかげなんです。

なので出来る限りの恩返ししなくっちゃと感じた日でもありました。


アクションはどこでも頑張って走っています。

小山さんは何でも協力していただけるので是非皆さんで競技場を守りつつ楽しんでやりましょう!!



また頑張ります。



エフケー

NONALNUM-MjAyMDA4MjPljYPokYnmiKYyMDA4MjYxMQ-E



ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 05:38 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

アクション新作つなぎ

アクション新作つなぎが出来ました。

今回はカジュアルな大人の雰囲気を大切にしました、
モデルは大人の魅力溢れる一休さん。
魅力的に着こなしております。

ほしい方はご連絡下さい。



IMG8140




IMG8141



ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 02:08 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]