HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 

[ カテゴリー » イベントレポート ]

SNOW ATTACK RALLY 2010

NONALNUM-MTd1ZWhhcmFbMV0-E


スパーアクションラリーチーム
上原選手のイベントレポート。
立科町女神湖近くの林道で行われた林道スノートライアルです。


SS1上り
最終出走なので既にテカテカ。
当然?カベ使って走る。
雪対策は全く?してないのでエアクリに雪が。。。
エンジン「ボボボボ」
その後6000以上吹けず。
それはいいが、ストールするのが問題w

SS2下り
スタートをすげえ待たされる。
前半10台出走中完走2台w
大変な事になってるらしい。
「あぁあすこだな」とアタリを付ける。
メリハリだメリハリ。
が、正にそのコーナー「あぁ~!」ダメだぁイクしかねー。アクセルオン。
カベに乗り上げるorz
最速タイム+30秒で敗者復活。

SS4上り
学習だ学習。
ロングストレート後のヘヤピン
「あぁ~!」ダメだぁイクしかねー。アクセルオン。
カベを乗り越えるorz
最速タイム+30秒で再度敗者復活。

SS5下り
そろそろマジメに行くかw
メリハリメリハリ。
やっとまともに完走。

SS6上り+Uターン+下り
最後。
ことごとくヘヤピンとターンでエンジンストールw
PSなしでハンドル切って、1速入れて、エンジン掛けるw
そのぐらい落としてで可。メリハリ。


面白かった!

<コース参考>
http://daihatu.blog14.fc2.com/blog-entry-187.htmlLink
最初あったカベなんかありゃしねーw
高速コーナ;
氷ワダチをタイヤグリップ感じながらなんもせずに根性!
低速;
ベタ落とし。インチョロ。エンジンストール可。
サイドは引いた瞬間飛ばされるので不可。

— posted by action at 08:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

2009 オールスターラリーin滋賀”THE MORE”

アクションラリーチーム、上原選手のオールスターラリー
イベントレポートです。



1年ありがとうございました!
出た3戦全部メダル獲得。

あ!1戦くの字orz




添付ファイル: MORE2009リポートdoc 

— posted by action at 09:12 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

サーキットアタック

NONALNUM-5a-M5aOr-E


サーキットアタック番外編 

サーキットアタック番外編
22年1月16日(土)
富士スピードウェイ
ショートコース
開催致します。

かなり人気が有りそうです、
申し込みはお早めにお願い致します、
定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
詳しくはお問い合わせ下さい。

http://www.tohge.com/Link

— posted by action at 06:45 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

丸和カップ最終戦

NONALNUM-5p2R6YeO-E


丸和カップ最終戦イベントレポートです、
今年もとうとう最終戦、早いもんですね、
又一つ歳を取ってしまいます。

シリーズ争いが最終戦までもつれこんでしまい、
最後まで気が抜けませんでした、
結局最後に負けてしまい、
シリーズ2等賞です。
優勝したのは、チームヤマトの佐藤君、
早いですね、
何とダートラやって一年目だそうです、
俺なんてダートラやって25年だぜ、
まいりました。
でも結構良い奴なので許します、
今度あったらぶっちぎってやる、
覚えとけよー。

今回ミラージュの村野選手がM1クラス優勝です、
今年一難B1クラスで宿敵ファイターナベに散々やられ、
最後にM1クラスにエントリーしたら、何と優勝です、
今まで何やってたんだ、来年どうすんだ。
とにかくおめでとう。

アクション軍団は皆さん良い成績で、
シーズンを終わりました。
シリーズ順位は今度の表彰式のレポートでお伝え致します。
皆さん一年間お疲れ様でした。
又来年も宜しくです。


— posted by action at 06:29 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

FUN&RAN

FUN&RAN参加皆さんお疲れ様でした、
11月にしては暖かく絶好のサーキット日よりでした、
今回アクションからのエントリーは4台と少し寂しい感じでしたが、
少数精鋭、目一杯走って来ました、
もちろんアクションシビックも全開です、
不安の有ったミッションも絶好調です、
調子に乗りすぎて、写真撮るの忘れる程です。

初出場の皆さんは如何でしたでしょうか、
楽しめましたか。
新型シビックを乗らせて頂いたのですが、
なかなか良い、ノーマルらしいのですが、
結構走りますね、
次回も是非参加お願いします、
そして又乗らせて下さい。

次回開催予定は近日決まると思います、
又皆で走りましょう。



車種別ランキングです。





添付ファイル: 車種別ランキング2009118xls 

— posted by action at 10:36 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]