HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 

[ カテゴリー » イベントレポート ]

佐藤 孝 全日本ダートラ イベントレポート

佐藤選手からレポートが届きました、



こんにちは。佐藤です。

やりました。アクション!2014 SA1クラス 全日本チャンピオン獲得です!!
関東選手権、全日本選手権のWタイトル獲得です!!!

小山さんのおかげでチャンピオンになれました!ありがとうございました。

これまで、ご指導いただき、支えて頂いた皆様。本当にありがとうございました。

最終戦の結果は、6位と残念ながら2年ぶりに表彰台を逃す結果となりましたが、
山崎選手も4位と両者ポイントを伸ばせずこの結果となりました。

両者が伸びなかった理由はよくわかっているのですが、今は素直に喜びたいと思います。
(最終戦でまだまだ勉強しなくてはいけないことがあるとちゃんと宿題をもらってきました。
まだまだ速くなれそうです。)

思い返せば、
2009年にダートラを始めて丸和カップに出始めてから小山さんがそばにいて、
2010年からずっとご指導いただき頑張ってきました。
それまで毎年転倒、全日本に出始めてからもシーズンオフには転倒・・・。
2012年、2013年には小山さんの本番車を2年連続強奪・・・。

ダートラを始めるのが遅かった自分には残された時間がないのではと思って
毎年高い目標を立てて、それを目指して自分を追い込み成長と空回りの繰り返し。
続けるのもキツイこともありました。

自分一人では、たどり着かなかったと思います。挑戦し続けることも難しかった。

まだまだ追いつけないですが、自分の中には小山さんの経験がたくさんです。
いろんな方々に支えて頂いてたどり着いたチャンピオン。
多くの支えて頂いている方々とお会いできたのも小山さんのおかげです。

こんな不出来な弟子をずっとご指導いただき、支え続けてきてくれた小山さんに
一番笑ってもらいたいです。

小山さん。ありがとうございました。

また、ずっとご指導ご支援いただいてきた皆様ありがとうございました。

第6戦の小山さんとのワンツーの写真を宝物に、今後も頑張りたいと思います。

モヤモヤはJAFカップで解消するぞ!小山さん勝負だ!!

それではまた。

ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 11:24 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

全日本ダートラ チャンピオン決定

イベント報告

10/5は台風の進路と速度に戦々恐々としながらの
全日本ダートラ最終戦inタカタ

タカタっちゅうのは広島にあるのね
とおいわ~

チームアクションからは、シリーズチャンピオンをかけて佐藤孝くんがエント
リーヾ(≧∇≦)
相変わらず、いい走りやね

1本目はなんとか雨も降らなくて無事に終了
SA1クラス2本目のはじまるちょと前に雨が降り出して・・・・
タイムアップはしたものの・・・・6位

でも、シリーズポイントマジック?他の人もイマイチでいてくれたお陰で
シリーズチャンピオンをゲット出来ました♪

とりあえず、アクションな方々は個別に祝杯をあげたっぽい
めでたし、めでたし(〃▽〃)

--

4991



ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 05:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

今週は 全日本ダートラ 最終戦

今週は全日本シリーズチャンピオンが掛かった最終戦、広島ラウンドです。

現在、佐藤孝選手 シリーズ1位、
しかい、現在2位の山崎選手が最終戦で優勝すると逆転されます、
山崎選手が優勝しなければ、佐藤孝が何位でもチャンピオンらしい。

山崎選手は、去年のチャンピオンで、広島は6年優勝している噂です。
凄い選手相手に佐藤孝如何戦うか楽しみです、
胸を借りるつもりで頑張って下さい。

さーてどうなるか、
僕はおとなしく結果を楽しみにしてます。

どちらが勝っても、悔いの無いよう全開で走って下さい。


NONALNUM-44OE44OK44KuMg-E



ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 11:38 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

チャンピオン決定

DSC0108




関東ダートトライアル選手権、
おかげさまでシリーズチャンピオンを取ることが出来ました、

ご協賛、ご協力、頂いた皆様有難う御座いました、
最終戦までもつれたチャンピオン争いも、逆転優勝で終れたのは、
とても嬉しいです。

今年もJAFカップオールスターのエントリー予定です、
引き続き宜しくお願い致します。

ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 12:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

丸和カップ 動画

先日の丸和カップの車載動画です。
3問目 92R、ニュータイヤで探りながらって感じですね、
新しいタイヤの特性がだんだん解って来た気がします。
もう一息って所です。


ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 07:54 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]