HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 

[ カテゴリー » アクションダイアリー ]

REVスピード

REVスピード一月号NO205で
ボディーファクトリーアクションの記事が載っております、
先日ボディー補強特集の取材取材をして頂きました、
皆さん見て下さい。

そこで裏話、
取材中は結構大騒ぎでした。
結構楽しく取材してもらいました。

きっと仕事で取材に来てた○籐さん、カメラマンの方、
結構疲れたのではないでしょうか、
御免なさい、之に懲りずに又何か有ったらアクション使って下さい、


NONALNUM-<br />
E897A4E5B7BB


NG画像、この顔は使えないね。


















NONALNUM-E3838BE382B7E38389E3838E


一番張り切って取材に協力してくれたのですが、
カットされてたみたい、
次回もよろしくです。









今回レブスピードに載せて頂きまして、
関係者の皆さん、ご協力頂いたお客様皆様、有難う御座いました、
之からも良いボディー作り、そしてお客様に満足して頂ける、
車作りを目指し、精進して行くしだいで有ります、
ボディーファクトリーアクションをどうぞよろしくお願い致します。

— posted by action at 09:08 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

最近の仕事

最近、エンジンスワップをやってます、
フェアレディーZ31に32のエンジンを載せようとしてるのですが、
之が又大変です、元々VG6気筒NAをツインターボにするわけです、
V6ツインターボと言うのは何でこんなにごちゃごちゃしてるんだ、
微妙に寸法も違うし、
とりあえずワンオフのエンジンマウントを作り、
載せて見ました、未だこの後に問題山積みです。

さーてどうなることやら。

NONALNUM-3230303731313232303130EFBDB4EFBE9DEFBDBCEFBE9EEFBE9D32



— posted by action at 07:30 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

nutec パワーアッププログラム

エンジンの圧縮復活剤のご紹介です。

ニューテックよりエンジンの圧縮を復活するパワープログラム。

結構すぐれモンです。

作業手順のご紹介

1107023


1.プラグを外し、エンジンの圧縮を計ります。

1107024


2.キャブレター、インジェクションを清掃します。
NUTEC NC-120を利用します。

1195025777dd02


3.シリンダー内の掃除をします。
NUTEC NC-900を利用します。

11950949741


結構汚れが目立ちます。でも大丈夫、キレイにしちゃいます。

04


4.シリンダーにコーティング処理を行って、圧縮を回復します。
NUTEC Comp Boostを利用。

エンジンの圧縮が復活し、調子は上々、燃費の向上もみこめます。
是非一度お試し下さい!!

価格、時間はお問い合わせ下さい。

— posted by action at 11:49 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

完成

10000058


アクション シティー 07 使用完成です、
中々かっこいい、


— posted by action at 09:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

こんなん出来ました

10000057

こんなのに成りました、
これからパテ付けて仕上げて行きます。

— posted by action at 09:06 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]