HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 

[ カテゴリー » アクションダイアリー ]

シビックその後

1


ボディー補強、ロールバー取り付け、室内塗装が終わり組み付け段階に入りました、

もう少しでエンジンを載せれる所です。

2



楽しみです。

ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 08:13 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

カート大会

大好評につき、アクションカート大会 第2戦開催

10/14 月曜日 祭日
F1ドリーム平塚 16時集合

15分練習の後 90分耐久レース
チーム戦になりますので、お友達をお誘い下さい、
もちろん一人の方でも大丈夫です、

今回は絶叫アナウンスの実況付、
盛り上がり間違い無し。

レンタルカートですので、何方でも手ぶらで参加OKです。

ご連絡下さい。

http://www.bf-action.com/99contact/inq.cgiLink


NONALNUM-7722772w776ERFNDMDQ0Mzg-E



ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 11:23 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

来年はレース行きますか



来年に向けて、軽自動車のお手軽なレースの、車両製作に入ります、
とりあえず10月にシェイクダウン予定。

もうあんまり時間無いじゃん。やべー
製作からシェイクダウンとレース参加まで更新して行きます、
果たして無事レース参加できるでしょうか。
お楽しみに

ジムカーナ レース ラリー ダートラ

— posted by action at 11:05 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

今日のアクション

41



今日のアクションは全日本ジムカーナー町田選手のGA2 シティーのメンテナンスです、
全日本ジムカーナーも最終戦になります、

何か一年はやいなー、
こうやって年を取って行くんですね。



42



ジムカーナ ラリー ダートラ

— posted by action at 12:10 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

アクションシビック

3


そろそろ遣るか的名感じで、しばらく放置だった来年の競技車の製作をはじめました、
ボディー補強が終わって、ロールバーの組み付けです、
今回はフル溶接の9点式で行きます。















12








溶接タイプなので、付ける位置が選べるのが良い所、
剛性が上がる場所に取り付け出来ます、
裏からボルト刺す事が無いので、袋に成ってる場所でも大丈夫です。













11




少し天井部分に隙間を空けました、
メインバーを少し低くすることで、上側の溶接がそのまま出来ます、
ロールセンターも少し低く成るし、コスト的にも大分楽に成ります。











後は得意のレーシンググレーで塗装すると大分見た目良くなりました、
これで錆びないで済む、


14



ラリー ダートラ

— posted by action at 08:26 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]